永楽寺清水分院
建立10周年記念演奏会
姜暁艶コンサート

〜心の処方箋〜
姜暁艶コンサート
- ―2026(令和8)年
- 春のお彼岸奉讃演奏会―
- 永楽寺清水分院
- 建立10周年記念演奏会
- ◆日 時:
- 2026(令和8)年3月20日
- (金 春分の日)
- 午後4時(開場3時30分)
- 会 場: 永楽寺清水分院
- 本堂ホール
- ◆入場料: 無料。80席。
- ※事前のお申し込み制です。
2025年5月よりお申し込み受付開始!
下記の建立10周年記念演奏会お申し込みフォームよりお申し込み下さい。
下記の建立10周年記念演奏会お申し込みフォームよりお申し込み下さい。
建立10周年記念演奏会
お申し込み
<プログラムの一部>
喜太郎作曲 「シルクロード」
御堂悠輝作曲 「アニバーサリー」
姜 暁艶作曲 「蓮心」
中村八大作曲 「のんのさま」 他
演奏曲目を変更する場合がございます。
御堂悠輝作曲 「アニバーサリー」
姜 暁艶作曲 「蓮心」
中村八大作曲 「のんのさま」 他
演奏曲目を変更する場合がございます。
<出演者プロフィール>
【二胡】
姜 暁艶(ジャン・ショウイェン)
姜 暁艶(ジャン・ショウイェン)

5歳から二胡を学ぶ。広島大学医学部客員研究員として1997年来日。
現在、「いのちの尊さ・平和への願い」、「慈しみの心・世界へ響け」をテーマに、海外を含め数百回を超える講演会や二胡コンサート、テレビ出演、舞台監督、総合プロデューサー、ステージファッションデザイナーとして幅広いジャンルで活躍している。 『24時間テレビ 第30回「愛は地球を救う」~人生が変わる瞬間~』 に出演、石井竜也&広島交響楽団にゲスト出演、平山郁夫画伯の「仏の来たシルクロード」特別記念二胡コンサート、ニューヨークでの原爆記念日平和式典、日本労働組合連合会主催の「核兵器を絶滅~平和大会 in 広島」、「徳川家康公400年祭in駿府城」、「第56回全日本花いっぱい静岡大会」(NHK Eテレで全国放送)などに出演。 全国仏教伝道協会の50周年記念仏教音楽祭、全日本仏教会「絆」、東京都仏教連合会「成道会の集い」に出演、アメリカ ロスアンジェルス、ハワイ、日本の各地教区の「親鸞聖人750回大遠忌法要」、「親鸞聖人御誕生850年慶讃法要」など、様々な法要で仏教講演と二胡コンサートを行う。
2019年1月1日 国宝の西本願寺御影堂で「姜暁艶二胡&雅楽コラボレーション~ニューイヤーコンサート」、東京築地本願寺のGINZAサロンKOKOROアカデミーにて「音楽・医学・仏教で心を元気にする~心の処方箋」を34回開講し、好評を博している。 原爆被害者への支援活動「Life & Peace.Jiang」を主宰。医学博士として、現代ストレス社会への悩みや自殺対策などの心のケアを中心に世界平和への講演や音楽療法を積極的に行っている。 宇崎竜童氏より、平山郁夫画伯の原爆の絵「広島生変図」から平和の願いを表現した楽曲「ボレロ ヒロシマ」を頂き、また、平山郁夫画伯のシルクロード作品から自身が作曲した「Remember」、「悠久の月」は高い評価を得ている。 近年、東洋古典楽器の雅楽や二胡と西洋楽器とコラボし、伝統音楽と現代音楽を融合させ、2023年9月24日「姜暁艶Withスペシャルゲスト東儀秀樹コンサート」を開催、新境地を開いている。 2002年3月広島大学で医学博士号取得。 2023年10月国際ソロプチミスト「輝く女性賞」を受賞。 CD「平和の響」、「追憶」、「弦の舞」「時空」「いのちの季節」など22枚リリース。 著書「幸せへの扉」も好評発売中。 http://www.niko-jiang.com/
現在、「いのちの尊さ・平和への願い」、「慈しみの心・世界へ響け」をテーマに、海外を含め数百回を超える講演会や二胡コンサート、テレビ出演、舞台監督、総合プロデューサー、ステージファッションデザイナーとして幅広いジャンルで活躍している。 『24時間テレビ 第30回「愛は地球を救う」~人生が変わる瞬間~』 に出演、石井竜也&広島交響楽団にゲスト出演、平山郁夫画伯の「仏の来たシルクロード」特別記念二胡コンサート、ニューヨークでの原爆記念日平和式典、日本労働組合連合会主催の「核兵器を絶滅~平和大会 in 広島」、「徳川家康公400年祭in駿府城」、「第56回全日本花いっぱい静岡大会」(NHK Eテレで全国放送)などに出演。 全国仏教伝道協会の50周年記念仏教音楽祭、全日本仏教会「絆」、東京都仏教連合会「成道会の集い」に出演、アメリカ ロスアンジェルス、ハワイ、日本の各地教区の「親鸞聖人750回大遠忌法要」、「親鸞聖人御誕生850年慶讃法要」など、様々な法要で仏教講演と二胡コンサートを行う。
2019年1月1日 国宝の西本願寺御影堂で「姜暁艶二胡&雅楽コラボレーション~ニューイヤーコンサート」、東京築地本願寺のGINZAサロンKOKOROアカデミーにて「音楽・医学・仏教で心を元気にする~心の処方箋」を34回開講し、好評を博している。 原爆被害者への支援活動「Life & Peace.Jiang」を主宰。医学博士として、現代ストレス社会への悩みや自殺対策などの心のケアを中心に世界平和への講演や音楽療法を積極的に行っている。 宇崎竜童氏より、平山郁夫画伯の原爆の絵「広島生変図」から平和の願いを表現した楽曲「ボレロ ヒロシマ」を頂き、また、平山郁夫画伯のシルクロード作品から自身が作曲した「Remember」、「悠久の月」は高い評価を得ている。 近年、東洋古典楽器の雅楽や二胡と西洋楽器とコラボし、伝統音楽と現代音楽を融合させ、2023年9月24日「姜暁艶Withスペシャルゲスト東儀秀樹コンサート」を開催、新境地を開いている。 2002年3月広島大学で医学博士号取得。 2023年10月国際ソロプチミスト「輝く女性賞」を受賞。 CD「平和の響」、「追憶」、「弦の舞」「時空」「いのちの季節」など22枚リリース。 著書「幸せへの扉」も好評発売中。 http://www.niko-jiang.com/
【ピアノ】
越智 可奈子(おち かなこ)
越智 可奈子(おち かなこ)

北九州市出身。
3歳からピアノを始める。大分県立芸術文化短期大学音楽科ピアノ専攻卒業及び、同大学専攻科を首席で修了。
卒業、修了演奏会に出演。
第16回 九州 山口ジュニアピアノコンクール審査委員長賞受賞。
第12回別府アルゲリッチ音楽祭大分県出身若手演奏家コンサート出演。
NHK交響楽団コンサートマスター篠崎史紀氏プロデュース MAROプロジェクト2012 6thに出演。
第12回アジア国際音楽コンクールピアノ部門第3位。
ウィーン国立音楽大学リストザールにて開催された受賞者コンサートに出演。
これまでにピアノを市川馨子、片山順子、故 若松啓子、田中星治、黒川浩の各氏に師事。
現在、室内楽、伴奏など幅広く活動する。
3歳からピアノを始める。大分県立芸術文化短期大学音楽科ピアノ専攻卒業及び、同大学専攻科を首席で修了。
卒業、修了演奏会に出演。
第16回 九州 山口ジュニアピアノコンクール審査委員長賞受賞。
第12回別府アルゲリッチ音楽祭大分県出身若手演奏家コンサート出演。
NHK交響楽団コンサートマスター篠崎史紀氏プロデュース MAROプロジェクト2012 6thに出演。
第12回アジア国際音楽コンクールピアノ部門第3位。
ウィーン国立音楽大学リストザールにて開催された受賞者コンサートに出演。
これまでにピアノを市川馨子、片山順子、故 若松啓子、田中星治、黒川浩の各氏に師事。
現在、室内楽、伴奏など幅広く活動する。
<コメント>
2026年3月、世界的二胡(にこ)奏者で、医学博士の姜 暁艶(ジャン・ショウイェン)さんをお迎えして、春季お彼岸中日奉讃法要を開催致します。
2026年は、永楽寺清水分院建立して10周年を迎えますので、記念の演奏会として開催致します。
是非とも、素晴らしい演奏をお聞きください。
後半には、永楽寺住職も雅楽・鳳笙で賛助出演致します。
2026年は、永楽寺清水分院建立して10周年を迎えますので、記念の演奏会として開催致します。
是非とも、素晴らしい演奏をお聞きください。
後半には、永楽寺住職も雅楽・鳳笙で賛助出演致します。
【所在地】:〒803-0841
北九州市小倉北区清水5-10-26
永楽寺清水分院 ファツィオリ清水の奏
九州歯科大学の奥。
(国道3号線「歯大前東」交差点より九州歯科大学側に入り徒歩5分。突き当りにございます)
◇演奏会会場では、感染症について各自様でご配慮下さい。
◇当日は、皆様の駐車場をご準備できませんので、公共交通機関、近隣のコインパーキングをご利用下さい。
北九州市小倉北区清水5-10-26
永楽寺清水分院 ファツィオリ清水の奏
九州歯科大学の奥。
(国道3号線「歯大前東」交差点より九州歯科大学側に入り徒歩5分。突き当りにございます)
◇演奏会会場では、感染症について各自様でご配慮下さい。
◇当日は、皆様の駐車場をご準備できませんので、公共交通機関、近隣のコインパーキングをご利用下さい。